SSブログ

□■JR九州 475系 [JR九州]

JR九州複数車両-18(787系・455系)(400万画素).JPG
■熊本発八代ゆき 【2両編成】 ■10時ごろ収録
新八代→八代 クモハ716- 録音機材:TCD8 

■八代発出水ゆき 【3両編成】 ■14時ごろ収録
海浦→佐敷 モハ474-36  録音機材:TCD8 

■出水発西鹿児島ゆき 【3両編成】 ■15時ごろ収録
上川内→川内 クモハ475-37  録音機材:TCD8 

■出水発西鹿児島ゆき 【3両編成】 ■20時ごろ収録
上伊集院→西鹿児島 クモハ475-20  録音機材:TCD8 

■宮崎発西都城ゆき 【2両編成】 ■11時ごろ収録
三股→都城 クモハ716-206   録音機材:TCD8 

■都城発鹿児島中央ゆき 【3両編成】 ■14時ごろ収録
北俣→大隅大川原 モハ474-31   録音機材:TCD8 
 
■宮崎発西鹿児島ゆき 【2両編成】 ■23時ごろ収録
国分→隼人 クモハ717-205 録音機材:TCD8 

■宮崎発西鹿児島ゆき 【2両編成】 ■23時ごろ収録
重富→竜ヶ水 クモハ717-205 録音機材:TCD8 

■南延岡発大分ゆき 【3両編成】 ■22時ごろ収録
牧→大分  モハ456-8 録音機材:TCD8 


おっぉ、コレは彗星じゃな
宮崎→南宮崎 録音機材:TCD100 


JR九州455・475・717系車内-14(400万画素)
△録音にこだわりのある方なら、475系走行音をお聞きになって4タイプのジョイント音があるのにお気づき頂けたと思います。

これは電車録音の基本で進行方向に向かって”一番前の運転席側先頭台車”の走行音、次に進行方向に向かって”中間車、前位側台車”の走行音、次に進行方向に向かって”中間車、後位側台車”走行音、そして最後に”最後部、乗務員室側台車”走行音というわけです。^^これらは”点検蓋、主電動機、真上”で録音する事で顕著な差が際立ちます。

車端部(連結部分ホロ内)などで収録するとジョイント音のリズムが狂って悲惨な録音になるので注意が必要です・・・。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
QLOOKアクセス解析

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。